最新から全表示
-
お知らせ2025年01月24日(金)
【行政情報】1月24日 お知らせ☆
新庄図書館よりお知らせします。
明日25日(土)、午後2時より新庄おはなし会リスピーによる、おはなし会を開催します。会場は、新庄文化会館ふれあいルームです。
くわしくは広報かつらぎ1月号をご覧ください。
-- -
お知らせ2025年01月27日(月)
【行政情報】1月27日 お知らせ☆
お知らせ☆
企画政策課より空き家相談会についてお知らせします。
2月1日(土)午後1時より、新庄庁舎2階にて無料の空き家相談会を開催します。空き家の管理や売買など、お悩みごとをご相談いただけます。
相談には事前の予約が必要です。
詳しくは、広報かつらぎ1月号をご覧ください。
-- -
お知らせ2025年01月28日(火)
【行政情報】1月28日 お知らせ☆
新庄文化会館よりお知らせします。
3月8日(土)午後2時より、新庄文化会館マルベリーホールで「しげちゃん一座絵本ライブショー」を開催します。女優・声優・絵本作家として活躍中の室井滋さん率いるしげちゃん一座による、楽しくバラエティ豊かなショーをぜひご観覧ください。
入場料は一般2,000円・中学生以下1,000円で、チケット発売中です。
詳し... -
お知らせ2025年01月29日(水)
-
お知らせ2025年01月30日(木)
【行政情報】1月29日 お知らせ☆
お知らせ☆
環境課より、犬の散歩についてお知らせします。
他人の敷地に入ったり、犬のフンやゴミを放置すると、法律により、罰せられる可能性があります。
また、通学路上に犬のフンが放置されているという苦情が寄せられています。
散歩中は、他人の敷地に入らず、フンをきちんと持ち帰り、道端や電柱にした尿にはペットボトルに入れた水をかけるなど、必... -
お知らせ2025年01月30日(木)
【行政情報】1月30日 お知らせ☆
葛城消防署よりお知らせします。
火災の発生を即座に知らせる住宅用火災警報器は、住宅火災から生命を守る切り札です。
住宅用火災警報器は平成21年から設置が義務付けられています。
大切な命を守るため住宅用火災警報器を設置し、定期的に電池交換や点検を実施しましょう。
-- -
お知らせ2025年01月31日(金)
【行政情報】1月31日 お知らせ☆
お知らせ☆1
新庄図書館・當麻図書館よりお知らせします。
3月1日(土)から14日(金)まで、特別整理期間のため図書館を休館します。
これに伴い、明日2月1日(土)から27日(木)まで、本をひとり15冊まで、3週間貸し出ししますので、ぜひご利用ください。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
<... -
お知らせ2025年02月03日(月)
【行政情報】2月3日 お知らせ☆
葛城消防署よりお知らせします。
住宅用火災警報器の設置はされましたか。
住宅用火災警報器は、ブザーにより警報を発して火災の発生を知らせてくれる機器です。
就寝中では、火災に気づくのが遅れてしまう可能性があります。
大切な家族とご自身を守るために必ず設置しましょう。
--
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。